ファビコンを設定しよう
ファビコンというのは
WEBサイトが表示された時に出る
独自のアイコンです。
各WEBサイトによって
設定方法は異なります。
どんなファビコンを作成すればいいか?
ファビコンが表示される際は
見てのとおりとても小さいです。
ファビコンのデザインを
細かく凝ったとしても
画像が小さくなるので
そのこだわりが逆に仇になり
何のサイトか分からなくなります。
ファビコンはできる限りシンプルに
ページが増えても閲覧者が
あなたのサイトのページだと
すぐに分かるようなファビコンを
作成するようにするといいですよ!
色で分かりやすくしたり
デザインロゴをファビコンにしたり
オリジナルのファビコンを作成すると
いいでしょう。
ファビコンのサイズは?
各サイトによってファビコンが
設定できるサイズが異なります。
小さいものだと
16×16ピクセル
32×32ピクセルです。
ワードプレスの場合は
512 × 512ピクセル以上の正方形です。
ファイル形式は.png / .ico / .bmp など
で作成するといいでしょう。
ワードプレスのファビコンの設定方法
wordpressサイトにファビコンを
設定する手順です。
を選択します[/box]
サイトアイコン設定ができます。
「画像を変更」を押しファビコンを
アップロードして完了です![/box]
どうでしたか?
ファビコン設定は
アイコンさえ作ってしまえば
設定はとても簡単です。
ぜひオリジナルの分かりやすい
ファビコンを設置してみてくださいね。